南流山中学校の合唱祭(南風祭)本番
台風の直前の合唱祭の本番・・・
のPDです。
今日は、3台の車でメンバーを南流山中学校まで乗せ南流山中学校の敷地に入り案内人に案内されゲスト玄関を入ると教頭先生と諸先生が我々を出迎えてくれました。
通路を歩いて50メートルくらいにのところに図書室があり、そこが我々の控え室となりました。
本番衣装に着替えて早速練習の大詰めです。
いい感じに仕上がっていました。本番まで1時間くらいあったので食事したりおしゃべりしたりでリラックスタイムでした。
さて、本番用意ということで教頭先生が迎えに来て、体育館の入り口まで来ました。中では演奏していてもうすぐ終わりです。終わると扉を開かれ会場は大勢の生徒と大勢の父兄方でした。
やはり、1,000人くらいの観客でした。
会場の声はザワザワとしていて、「誰だ?」という感じでした。
我々ロックベル合唱団の出番までもう一つの生徒の演奏があるので壁際の椅子に座って歌声を聴かせてもらいました。さすが3年生の歌声です。中学最後の演奏ですので相当練習したのでしょう。気合が伝わってきました。演奏が終わり、我々の出番のコールで舞台へ左袖から上がりました。舞台には私がアンプを用意し、オーケストラ演奏と生ピアノのジョイントの伴奏にしてトリという立場で盛り上げました。
私は今回は男性ボーカルとして歌いましたの会場の生徒達の顔が丸見えでした。すがすがしい顔の生徒達で光に満ち溢れた瞳でこちらを見て歌声を聴いてくれていました。歌い終わると会場から割れんばかりの大拍手でした。
この合唱祭全体はプロに録音されDVDとして卒業生の手元に記念として残されることになっています。もちろん私達もです。
南流山中学校の校長、教頭、諸先生方、関係者の方々。
ロックベル合唱団(ハッピースマイル)にこんな素晴らしい演奏の機会を与えていただき大変感謝しています。ありがとうございました。また、お役にたちたいと思っていますので、いつでもお声をかけてください。今日は台風の中でも光り輝く中学校での幸せな時間を過ごす事が出来ました。
みなさんの心に幸せな思い出の一ページになれば嬉しいです。
ありがとうございました。
ロックベル合唱団
一同
のPDです。
今日は、3台の車でメンバーを南流山中学校まで乗せ南流山中学校の敷地に入り案内人に案内されゲスト玄関を入ると教頭先生と諸先生が我々を出迎えてくれました。
通路を歩いて50メートルくらいにのところに図書室があり、そこが我々の控え室となりました。
本番衣装に着替えて早速練習の大詰めです。
いい感じに仕上がっていました。本番まで1時間くらいあったので食事したりおしゃべりしたりでリラックスタイムでした。

やはり、1,000人くらいの観客でした。
会場の声はザワザワとしていて、「誰だ?」という感じでした。
我々ロックベル合唱団の出番までもう一つの生徒の演奏があるので壁際の椅子に座って歌声を聴かせてもらいました。さすが3年生の歌声です。中学最後の演奏ですので相当練習したのでしょう。気合が伝わってきました。演奏が終わり、我々の出番のコールで舞台へ左袖から上がりました。舞台には私がアンプを用意し、オーケストラ演奏と生ピアノのジョイントの伴奏にしてトリという立場で盛り上げました。
私は今回は男性ボーカルとして歌いましたの会場の生徒達の顔が丸見えでした。すがすがしい顔の生徒達で光に満ち溢れた瞳でこちらを見て歌声を聴いてくれていました。歌い終わると会場から割れんばかりの大拍手でした。
この合唱祭全体はプロに録音されDVDとして卒業生の手元に記念として残されることになっています。もちろん私達もです。
南流山中学校の校長、教頭、諸先生方、関係者の方々。
ロックベル合唱団(ハッピースマイル)にこんな素晴らしい演奏の機会を与えていただき大変感謝しています。ありがとうございました。また、お役にたちたいと思っていますので、いつでもお声をかけてください。今日は台風の中でも光り輝く中学校での幸せな時間を過ごす事が出来ました。
みなさんの心に幸せな思い出の一ページになれば嬉しいです。
ありがとうございました。
ロックベル合唱団
一同
by rock_bell
| 2010-10-30 17:36
| お礼
世界平和の心を伝えたい
by rock_bell
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
検索
最新の記事
第5回流山歌の日コンサート .. |
at 2018-11-13 21:57 |
第5回流山歌の日コンサート .. |
at 2018-11-13 21:56 |
第5回流山歌の日コンサート .. |
at 2018-11-13 21:56 |
第5回流山歌の日コンサート .. |
at 2018-11-13 21:56 |
第5回流山歌の日コンサート .. |
at 2018-11-13 21:56 |
お気に入りブログ
hikaru~毎日がスペ...クロマチック・ハーモニカ...
男声合唱団Chor’99
FREELY(団名:「瀬...
Colocasia's ...
鹿児島市の混声合唱団フリ...
「オフィス・バルーン」公...
高崎コスモス合唱団
耀やく日々
新潟オペラ合唱団 《新潟...
どたばた合唱部の愉快な日常
猫イズム
合唱団 第二中学校
北部センター合唱団
外部リンク
カテゴリ
ニコニコ動画お知らせ
団員紹介
練習日記
録音
合唱団日記
PDのつぶやき
お願いごと
お礼
ユーチューブ
ライブ
ZOOME
日々の出来事
以前の記事
2018年 11月2018年 03月
2018年 02月
2017年 08月
2017年 07月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
タグ
流山市その他のジャンル
★掲示板★
ROCKBELL1991
-You Tube-
[旅立ちの日に(アレンジ) ]
[流山テーマソング 輝く大地~流山]
[みんなで歌おう大合唱3(2011.1.22)]
[みんなで歌おう大合唱2(2011.1.22)]
[みんなで歌おう大合唱1(2011.1.22)]
[勇気の翼アドベンチャー (2010.12.12手をつなぐ親の会11) ]
[ともだち(2010.12.12手をつなぐ親の会10) ]
[希望のメロディー(2010.12.12手をつなぐ親の会9) ]
[小さな世界(2010.12.12手をつなぐ親の会8) ]
[銀河鉄道999(2010.12.12手をつなぐ親の会7) ]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけ(2010.12.12手をつなぐ親の会6) ]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけ(2010.12.12手をつなぐ親の会5) ]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけ(2010.12.12手をつなぐ親の会4) ]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけ(2010.12.12手をつなぐ親の会3) ]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけ(2010.12.12手をつなぐ親の会2) ]
[2010ウエルカムトゥクリスマス(2010.12.12手をつなぐ親の会1) ]
[HANZOのウェルカム トゥ クリスマス]
[クリスマスメドレー]
[ともだち(混声三部合唱)]
[男道(マングーススピーディ高橋選手入場テーマ曲)]
[今でもあなたは生きている]
[そのままのあなたの道をー聖歌隊.wmv]
[そのままのあなたの道を]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけH.wmv]
[真夏の青空にKISS~アキラパン]
[夢よ希望よ、世界へ羽ばたけ!]
[希望のメロディ ライブHANZO]
[踊りましょう!]
[夏の宝石]
[真夏の青空にキスをして~PD]
[夏の青空にキスをして.wmv]
[勇気の翼 イルージョン.wmv]
[勇気の翼アドベンチャー]
『ともだち』フルコーラス視聴

・希望のメロディー(NEW)発売中

※CDの詳細・申し込み
※お問い合わせ
・CD[愛の菊]

※CDの詳細・お申し込み・各種お問い合わせ
※視聴できます。
売上金の寄付金のお知らせ
★代表挨拶★

皆さん、ロックベル合唱団のプロデューサーPDです。帽子を常にかぶる中年オヤジです。ロックベル合唱団は、『ともだち』という曲からスタートしました。その時の思いです。【歌を通して人種・老若男女問わず、世界平和の心を伝えたい】

作曲・編曲・奏者を担当しております、ロックベルです。私は17歳の女子高生です。ロックベル合唱団は、『ともだち』という曲からスタートし、その時の思いです。【ケンカをしないで、歌ってみて。ほら、そこには笑顔が見えるでしょ】
★団員募集
ロックベル合唱団の曲をいっしょに歌いませんか?ロックベル合唱団(千葉県流山市南流山)では団員を随時募集しています。合唱団の主旨に賛同し、ロックベルの歌を歌ってみたい人は是非!入団ご希望の方は、ブログコメント欄に
1.お名前
2.ご住所
3.電話番号又はメールアドレス
4.年齢(制限はありません)
5.職業
※非公開ボックスにチェックを入れてください。
またはこちらのフォームよりお問い合わせください。
上記を明記の上、お気軽にお問い合わせくださいね。私たちと一緒に、愛と平和の曲を世界中に広めましょう!
また、ロックベル合唱団ホームページでは、相互リンク大歓迎です!何卒宜しくおねがい致します!
















ROCKBELL1991
-You Tube-
[旅立ちの日に(アレンジ) ]
[流山テーマソング 輝く大地~流山]
[みんなで歌おう大合唱3(2011.1.22)]
[みんなで歌おう大合唱2(2011.1.22)]
[みんなで歌おう大合唱1(2011.1.22)]
[勇気の翼アドベンチャー (2010.12.12手をつなぐ親の会11) ]
[ともだち(2010.12.12手をつなぐ親の会10) ]
[希望のメロディー(2010.12.12手をつなぐ親の会9) ]
[小さな世界(2010.12.12手をつなぐ親の会8) ]
[銀河鉄道999(2010.12.12手をつなぐ親の会7) ]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけ(2010.12.12手をつなぐ親の会6) ]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけ(2010.12.12手をつなぐ親の会5) ]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけ(2010.12.12手をつなぐ親の会4) ]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけ(2010.12.12手をつなぐ親の会3) ]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけ(2010.12.12手をつなぐ親の会2) ]
[2010ウエルカムトゥクリスマス(2010.12.12手をつなぐ親の会1) ]
[HANZOのウェルカム トゥ クリスマス]
[クリスマスメドレー]
[ともだち(混声三部合唱)]
[男道(マングーススピーディ高橋選手入場テーマ曲)]
[今でもあなたは生きている]
[そのままのあなたの道をー聖歌隊.wmv]
[そのままのあなたの道を]
[夢よ希望よ世界へ羽ばたけH.wmv]
[真夏の青空にKISS~アキラパン]
[夢よ希望よ、世界へ羽ばたけ!]
[希望のメロディ ライブHANZO]
[踊りましょう!]
[夏の宝石]
[真夏の青空にキスをして~PD]
[夏の青空にキスをして.wmv]
[勇気の翼 イルージョン.wmv]
[勇気の翼アドベンチャー]
『ともだち』フルコーラス視聴

・希望のメロディー(NEW)発売中

※CDの詳細・申し込み
※お問い合わせ
・CD[愛の菊]

※CDの詳細・お申し込み・各種お問い合わせ
※視聴できます。
売上金の寄付金のお知らせ
★代表挨拶★

皆さん、ロックベル合唱団のプロデューサーPDです。帽子を常にかぶる中年オヤジです。ロックベル合唱団は、『ともだち』という曲からスタートしました。その時の思いです。【歌を通して人種・老若男女問わず、世界平和の心を伝えたい】

作曲・編曲・奏者を担当しております、ロックベルです。私は17歳の女子高生です。ロックベル合唱団は、『ともだち』という曲からスタートし、その時の思いです。【ケンカをしないで、歌ってみて。ほら、そこには笑顔が見えるでしょ】
★団員募集
ロックベル合唱団の曲をいっしょに歌いませんか?ロックベル合唱団(千葉県流山市南流山)では団員を随時募集しています。合唱団の主旨に賛同し、ロックベルの歌を歌ってみたい人は是非!入団ご希望の方は、ブログコメント欄に
1.お名前
2.ご住所
3.電話番号又はメールアドレス
4.年齢(制限はありません)
5.職業
※非公開ボックスにチェックを入れてください。
またはこちらのフォームよりお問い合わせください。
上記を明記の上、お気軽にお問い合わせくださいね。私たちと一緒に、愛と平和の曲を世界中に広めましょう!
また、ロックベル合唱団ホームページでは、相互リンク大歓迎です!何卒宜しくおねがい致します!















